九州地区の熱処理技術発展のために
日本熱処理技術協会九州支部はH14年3月に設立され、産官学の密接な連携により、熱処理技術の基礎から最先端までの分野にわたり、研究・調査・教育を事業とし、支部会員相互間の情報交換・提携を図り、九州・山口地区における熱処理に関する学術・技術の 発展に寄与することを目的としています。
お知らせ
-
お知らせ
令和4年度「工場見学会」の募集を開始しました。
詳細はこちらから→ https://jsht.or.jp/kyushu/seminar-2/ -
お知らせ
令和4年度「第2回レーザ技術活用セミナー」の募集を開始しました。
福岡県工業技術センターでは、県内企業へのレーザ導入支援のため、「レーザ加工システム」及び「ファイバーレーザ溶接機」を整備しました。これらの機器をご活用頂けるよう、技術活用セミナーを開催します。奮ってご参加ください。 詳細 […] -
お知らせ
2022年度第21回基礎教育セミナーの募集を始めました。
基礎教育セミナーは、九州・山口地区の若手研究者や技術者の教育プログラムの一環として、平成14年に第1回が開始されました。鉄鋼材料の機械的性質を制御するための熱処理、試験方法、製造方法、加工方法などに関して、「超」基礎的な […] -
お知らせ
日本熱処理技術協会九州支部20周年事業の案内を掲載しました。
熱処理技術協会九州支部では、平成14 年に活動を開始して以来、今年で20 年目を迎えることとなりました。つきましては、設立20周年を記念しまして、下記の通り講演会・祝賀会を企画いたしました。九州支部会員として熱処理技術協 […] -
お知らせ
令和4年度 金属熱処理技能検定「準備講習会」のご案内を掲載しました。
本年度の技能検定は、8月21日(日)に学科試験及び実技(計画立案等作業)試験、8月28日(日)に実技(判断等)試験(2級)、9月4日(日)に実技(製作等作業)試験(1級)が実施されます。これに先だち、多くの方々に合格して […] -
お知らせ
R3年度「第1回レーザ技術活用セミナー」の募集を開始しました。
福岡県工業技術センターは、溶接・肉盛・熱処理用の「レーザ加工システム」及び「ファイバーレーザ溶接機」を設置しました。県内の企業様にご活用頂くため、技術活用セミナー及び装置見学会を開催します。また技術相談会を装置見学会の後 […]