(一社)日本熱処理技術協会中部支部 第14回 中部支部講演大会

 日本熱処理技術協会中部支部では,第14回となる支部講演大会を2024年4月24日(水)に開催いたします.昨年に引き続き,一般講演や依頼講演に加え,ご好評を頂いている熱処理コンテスト(第3回)の結果発表も行います.
 今回は一般講演の形式として,口頭発表もしくはポスターセッションを選択して頂けます.新規な学術成果だけでなく,特徴のある研究や実験装置の紹介,開発・改善事例の紹介など幅広い内容を募集いたします。発表形式に関わらず,学生会員と企業会員の情報交換の場として,相互に活用して頂ければと思います。
 会場/オンライン双方での参加・聴講を可能としますが,会場ではいっそう交流を深めて頂ける機会を提供します.新しい熱処理の知見を得る・多様な熱処理の仕事を学ぶ・エンジニアとしての将来・熱処理の未来を考えるなど,さまざまな目的で皆様奮ってご予定・ご参加下さるようご案内申し上げます.

1.概要

■ 日程 2024年4月24日(水) 10:00~17:00(予定)
■ 会場 愛知県技術開発交流センター 交流ホールおよびMicrosoft Teams
(交通アクセスはhttp://www.aichi-inst.jp/kouryu/access/をご覧下さい)
■ 実施方法 会場およびWeb配信
■ プログラム概要
1)依頼講演
「熱処理技術者が重工業でできたこと」                                      
川崎重工株式会社 小鯛 亜紀 氏
概要:大学・大学院で鉄鋼の熱処理を学び,重工業(機械系メーカー)に就職し,研究所にて材料技術の研究開発に従事してきました。熱処理技術者が重工業でどんなことができたのか,事例を含めてお話したいと考えます。
2)一般講演 口頭発表
3)一般講演 ポスターセッション
4)第3回熱処理コンテスト結果発表(詳細はhttps://jsht.or.jp/chubu/netukon/をご覧下さい)
5)交流会
■ 協賛(予定) 日本機械学会東海支部,日本金属学会東海支部,日本鉄鋼協会東海支部,
表面技術協会中部支部,日本塑性加工学会東海支部,中部金属熱処理協同組合,愛知工研協会

NEW プラグラム(決定版) (2024.4.18更新)
プログラムはここをクリック

NEW 概要集 (2024.4.18更新)
概要集は下記からダウンロードしてください。パスワードは申込を行った方のみに連絡させていただきます。

2.講演募集要項

 熱処理・表面改質に関わる学術研究,ならびに事例報告や改良・改善提案を対象としています.また熱処理の将来に向けて,企業で取り組み中の支援技術や職場活動,大学・高専・公設試の各研究室におけるホットな研究や技術調査など,現在実施中の活動の紹介も歓迎します.産・官・学の若手技術者や研究者,大学院生,学生の積極的なご発表を期待しています.

1) 口頭発表
・発表時間    講演10分,質疑5分
・表彰       優秀な講演に対してベストプレゼンテーション賞の表彰を行います.
・申込方法
以下のURLまたは右のQRコードからアクセスし,申込フォームに必要事項を入力して送信して下さい.
折り返し確認のメールを差し上げます.
https://forms.office.com/r/im7jzsyx3m
申込締切  2024年3月3日(日) 締切りました。多数の申込ありがとうございました。
・講演予稿集原稿
A4 2枚の書式です.申込の方に事務局よりご連絡します.
提出締切りは2024年3月31日(金)の予定です. 締切りました。ありがとうございました。

講演大会発表申込フォームQRコード

2) ポスターセッション  
・討議時間    45分
・申込方法 口頭発表と同じです.申込時に「ポスターセッション」を選択して下さい.
・講演予稿集原稿
A4 1枚の書式です.申込の方に事務局よりご連絡します.ポスター原稿を縮小したものでも構いません.
提出締切りは2024年3月31日(金)の予定です. 締切りました。ありがとうございました。

ご注意
※ 発表者として申込できるのは,口頭発表/ポスターセッションのいずれか1件とします
※ 過去に口頭発表された内容でも,ポスターセッションで紹介することができます ※ 予定件数を超えた申込があった際には、先着優先としますので、ご理解をよろしくお願いします。

3.参加申込み・参加費・交流会など

 支部講演大会は,単に熱処理技術の発展や意見交換の場としてだけではなく,中部の次世代ものづくりをになう研究者・技術者がつながることを念頭に企画しています。企業で熱処理技術に従事する技術者や研究者,官・大学の研究者,大学院生,学生の誰もが顔を合わせて話し,新たな関係性をつなぐ良い機会です.会場では交流会も企画しています。ぜひお気軽にご参加ください.

1) 講演大会参加費(講演者,聴講者とも)
・正会員,維持会員,協賛団体会員   :3,000 円(税込)
・非会員                               :5,000 円(税込)
・大学院生,学生       :無料

・申込方法
以下のURLまたは右のQRコードからアクセスし,申込フォームに必要事項を入力して送信して下さい.
折り返し確認のメールを差し上げます.
https://forms.office.com/r/7K357kabZB
申込締切  2024年4月12日(金) 4月19日(金) 延長しました.

講演大会聴講申込フォームQRコード

2) 交流会
参加費無料ですので、奮ってご参加ください.